7月19日より開催しておりました、PORTER × 小宮山書店 コラボレーションアイテム発売記念イベント「小宮山書店 in the PORTER Gallery 1」は8月11日に終了いたしました。
イベントでは小宮山書店が選書した書籍やポスター、写真作品など週替わりでテーマを変えて展示販売し、多くのお客様にご来場いただくことが出来ました。
第一週目は、ファッションと写真をテーマに展開し、森山大道や深瀬昌久、サム・ハスキンスなどによるプリント作品や写真集をピックアップ。
第二週目は、本を舞台に表現を続けたアーティスト、武井武雄が生み出した「刊本作品」や、武井がデザインし職人が製作した「刊本箱」(本を納めるための箱)、また柳宗悦が創刊した雑誌『工藝』といった日本の伝統文化を綴じ込めた書籍をご紹介致しました。
最終週は、グラフィックデザインとフェティッシュ、アートをテーマに選書。亀倉雄策によるオリンピックポスターや、雑誌『SMスナイパー』の表紙を手がけた大西洋介によるエアブラシ作品、アメリカ発の男性誌『PLAYBOY(プレイボーイ)』のアーカイヴの他、三島剛によるオリジナル作品や稲嶺啓一(東風終)によるプリント作品を展示販売致しました。
今回、旗艦店であるPORTER 表参道の素敵な店内でイベントを開催出来たことは、大変貴重な機会でした。
また、コラボレーションバッグはお陰様で即日完売となり、ご希望のお客様全員にご提供出来ませんでしたが、多くのお問い合わせをいただきありがとうございました。
今後も、ご縁のある企業や店舗との企画がありましたらお楽しみいただけますと幸いです。
KOMIYAMA TOKYO